宮城郡のヨガスクールで皆で楽しくヨガを始めましょう!

ようこそ!ハミハルヨーガへ!
ナマステ!皆さんは今、どんな息(=生き)されてますか?
いつもそこにある息をちょっと意識してみるだけで何とも言えない満たされ感に包まれること…ご存知でしたか?
ここハミハルヨーガでは、自分の呼吸を見つめ、それをちょっぴり深めることで自分のことを慈しみ、愛の波動で包まれる癒しの旅へとご案内致します。
新着情報
- 2016年03月30日
- アロマヨガ開催
- 2016年03月30日
- 今年も朝ヨガが始まります。
- 2015年09月03日
- ダイエットヨーガクラス始めます!
- 2015年08月19日
- サークルメンバー大募集
- 2015年07月27日
- 7月26日朝ヨガやりました。
- 2015年06月23日
- 朝ヨガやります。
- 2015年05月13日
- 5月24日(日) 朝ヨガやります。
- 2015年04月19日
- お花見ヨガやりました~。
- 2015年01月03日
- 新年あけましておめでとうございます。
- 2014年12月23日
- 半身浴ドーム設置しました♪♪♪♪♪♪
- 2014年09月11日
- 9月21日(日) 朝ヨガやります。
- 2014年08月12日
- 8月24日(日) 朝ヨガやります。
- 2014年07月12日
- 朝ヨガのご案内!
- 2014年06月21日
- 朝ヨガやります!
- 2014年05月21日
- 2014年5月25日 朝ヨガやります
- 2014年04月28日
- お花見ヨーガ
- 2014年04月27日
- 朝ヨガ in 大木囲貝塚
- 2014年04月09日
- お花見ヨーガやります
- 2014年04月09日
- お外ヨーガが始まります。
- 2014年03月19日
- ホームページ公開いたしました。
ハミハルヨーガの由来
ハミハルヨーガを始めたきっかけ
ヨガとの出会いは40才を過ぎてから…とずいぶん遅咲きの私です。
その当時は、保育士をしていて、卒園児の保護者の中にヨガを教えて下さる方がいたのです。
初めてのヨガのクラスで、息に集中すると、とても心地が良かった。
自分の息を意識したことなんて初めてで、しかも「せいたかノッポ」と自分にコンプレックスを持っていて、いつも首を縮めて、息をひそめて(笑)いたような私だったから、胸をいっぱい開いて…背筋を伸ばして…
の~んびり吐いて、それからゆ~っくり吸う…いつもある息なのに、まるで別のもののようでした。
ただ呼吸をしているだけで、どうしてこんなに気持ちがいいんだろう??
その答えが知りたくて、毎朝のアーサナ(ヨガのポーズ)のプラクティスが、私の日課になりました。
それから沢山本を探しました。
著書を通してめぐり会った綿本 彰先生に師事し、ヨガの深さを知りました。
アーサナで姿勢が改善し、呼吸が楽になるとまるで幸せを測る物差しをチェンジしたみたいに、瞬時に心が満たされます。ちょっぴり気づくだけで映る景色まで変わってくる…
楽チンになれるヨガの智恵を、私なりに誰かにお伝えできたらと思い、自宅をリフォームして、ヨガスタジオをオープン致しました。
ヨガを通じて、沢山の素敵な出会いができましたら嬉しいです。